サイトアイコン YANEURA BEYA

MacにWindows用のキーボードを使うときの細かいめんどくささ。

WindowsからMacに買い換えて、はや2ヶ月となり…だいぶMac環境に慣れてきました。

キーボードなどケチってWindows対応のものを購入したわけですが(PCの買い替え。初Macで一緒に買ったものリストも作ってみた)、ちょっと不便だなぁと感じた部分があります。

 

Mac用のショートカットを覚えなければならない、のは当然として

Windows用のキーボードなのですが、OSはMacなものだから、Windows時代に使っていたショートカットキーはそのまま使えないのです。これは当たり前w

まずはmac用のショートカットを確認すると、commandキー+Cでコピー、command+Xでカット、などcommandキーを使っていきます。(公式ウェブサイト参照:MacのキーボードショートカットーAppleサポート

こちらはMacを使う以上は覚えなきゃいけないやつ。

 

しっかし、Windows用キーボードにはcommandキーはありませんw

どうしたもんか。

 

キーに互換性ありなのだけど、ちょいめんどくさい。

で、テキストのカット、コピー、ペーストくらいはまぁ右クリックで対応してもいいかなと思ってたんですけど、ちゃんと対応するボタンの押し方がありました。

 

Appleのcommandキー → WindowsのWindowsキー
Appleのoptionキー → Windowsのaltキー
Appleのcontrolキー → WindowsのCtrlキー

 

しかし、問題がまだ解決しない。

 

 

英数と日本語入力の切り替えがめんどくさい。

一番めんどくせっってなってたのが、英数入力とかな入力の切り替えなんです!!

日本語の文章を書いていて、数字ならテンキーを使えばいいけど、アルファベットが出てくると英数入力に切り替えないといけない。

しかも、案外頻度は高い。

Windowsキーボードだと左上にある「半角/全角_漢字」ボタンを押せばいいのですが

 

その時、例えばWindowsキーボードに対応するショートカットキーを知らなかったら、わざわざクラムシェルモードにして閉じているMacbookを開いて、「英数」ボタンを押さなきゃいけないわけだ。

デュアルモード(モニターと本体で2画面式)にしているならまだしも…っても、それもワンアクションロスになってる。

 

で、ちゃんとWindows用のキーボードでも、ささっと文字入力の切り替えができるショートカットがあるそうな。

それがこちら。

 

日本語入力にする  Ctrl + shift + j
英数(直接)入力にする Ctrl + shift + ;(セミコロン)

 

おおお、ちゃんとできたー!!(;_;)

これで面倒な作業が一つ減ったぞー。

でも、すぐ忘れそうw

 

めんどくさいので純正キーボード買います

でも、多分そのうち純正のキーボード買います…w

本来ならボタンひとつで終わる作業だものねー。

 

 

追記:

と言いつつ、2年経ってみて、ラップトップで使用することが多くなりました。

 

モバイルバージョンを終了