【グルテンフリー】おいしい米粉100パーセントのパン!炊飯器でカンタンに作れるのでオススメ

投稿者:

昨年から小麦が食べられなくなってしまったので、おうちで米粉パンを作って食べています!

え、でも手間がかかるんでしょう?って思いますよね?

いいえ、材料をまぜまぜして、炊飯器にぶちこんでスイッチを押すだけのカンタンなお仕事です。

失敗することもあったんですけど、とある魔法の粉に出会ってからもう失敗しなくなったので、経緯とか作り方とか紹介していきたいと思います。

やだ怪しい!

 

完全グルテンフリーの米粉パンを炊飯器で作るよ

小麦が食べられないなら、ごはんでいいじゃん?

うん、ごはんも美味しくて好きだけど、食事にはバリエーションが欲しいときもあるのです!!

そもそも、パンが大好きだったんです。

しかも、市販の「米粉パン」とうたうものは、米粉入りだけれど小麦が主成分であることが多くて困っていました。

 

パンを焼くというハードルの高さ

だけど、パンを焼くというと、オーブンがなきゃ…とか発酵が大変…とかちょっとハードルが高い。

私はパン教室に通っていたこともあるので、パンを作ることに抵抗がないわけではありませんが、それでも日々の生活に追われていると「こねたり温めたり洗ったり、気をつかうの面倒だぜ!!」って思ってました。

 

炊飯器で焼ける…?だと…?

そこで、炊飯器でカンタンにできる!という本をいくつかパラパラ読んで作ってみることに。

しかし普通のパン作りと同じく、ちょっとした分量の調節や発酵時間、気温によっても出来上がりが違ってくるので、安定しない。

どうしたもんかなぁーと悩んでました。

米粉もいろいろ買って試してみたんですけど、米粉の銘柄や種類(パン用、製菓用、料理用)などによっても出来上がりがマチマチなのです。

そりゃそうなんですけど、そうなんですけども!!さらなるカンタンを求めたい。

 

それでも作っているうちに、この米粉は発酵長め、砂糖多めの方が成功しやすいなぁ!とか感覚は馴染んできますw

だけど、そこまで本格的にパンを焼くことを目指していないから「炊飯器」を選んだわけで…。

ワガママな消費者でごめんね!!

 

 

米粉パンミックスなるものを発見

で、出会ったのが「米粉」の代わりに「米粉パンミックス」!!これです。(なーんだ、って思った?ごめんね)

私が使ってみたのはコチラ

 

使い方としては、今まで「米粉、砂糖、塩、イースト、水、植物油

」だったものが、「米粉パンミックス、砂糖、塩、イースト、水、植物油」になる、といった感じで、米粉の代わりに使うだけです。

 

念のため書いておきますが、米粉パンミックスには、グルテン入りのものもあるので気をつけてください。(小麦アレルギーの場合、グルテンはNG)

グルテンフリーの米粉パンミックスを探します。

あと、米粉パンミックスは例えば増粘剤や乳化剤など、添加物は入っていることがあるので、完全に無添加を求める人には向かないかもしれません。

探せば無添加の米粉パンミックスがあるかもしれないけど、探してないのでわかりませんw

 

この米粉パンミックスは、パナソニックのホームベーカリー(パン焼き器)で推奨しているものらしいので、そちらをお持ちの方にはぴったりなのかもしれません。

 

GOPANは私も持ってますが、試してません。炊飯器の方が洗いやすいので、手軽で…。(まぜまぜする手間はあるけど)

 

100発100中!?今のところ失敗してないよ!

んで、私は今のところ、失敗せずに作れてます。

手持ちのものと相性が良いのだろうか?なんでだろうね?素晴らしいね!

一度、横着したら砂糖がどばばばば!って分量の約7倍入ってしまったことがあるんですけど、ちょっぴり甘いパンがで出来上がっただけでしたw

思ったよりも甘くなかったのが不思議。

ずぼらさんにもありがたい仕様!(仕様なのかどうかは不明)

 

参考までに、私が使っているもの

砂糖は、私はきび砂糖もしくはてんさい糖を利用しています。(白砂糖が苦手なだけで他意はなし)

 

 

 

 

塩も、スーパーで買ったものを使用していますが、普段から海水塩を購入しているので参考までに。(リンク先は「海水塩」の検索結果ページになってます)

 

 

イーストは、スーパーカメリアドライイースト使用。普通にスーパーに売ってるものです。

 

オリーブオイルは、アルチェネロエクストラバージンオリーブオイル。これも普通にスーパーで見るもの。

 

 

炊飯器はシャープのKS-C5Lを使ってます。

 

多分、他の炊飯器でも全然OKだと思うんですけど、パン焼きモードがあるものを選んだ方がヨロシです。(パンを焼くことに対応していない機種もあるそうなので、気をつけてください!)

「パン」モードで発酵も焼成もできます。方法は、取説に書いてあります。

 

 

つくりかた

炊飯器で米粉パンを焼く際に参考にしているのは、この本です。

いろんなパンのレシピと、パンを使ったアレンジレシピが載っていて楽しいですよ!スッキリしていて見やすいのも◎

 

本にも記載がありますが、すべて5号炊き炊飯器用の分量レシピなので、私のように3号炊き炊飯器の場合はそれを2/3に計算して混ぜます。

米粉200、砂糖14.4、塩3.2、ドライイースト2.4、ぬるま湯168〜192、植物油9.6、になるんですけど塩は小さじ3/4弱、ドライースト3/4弱、ぬるま湯200、植物油大さじ1弱くらいの感覚で入れちゃってます。

植物油以外のものをボウルに入れてヘラでまぜまぜ。粉っぽさがなくなるまで混ぜます。(ぬるま湯の分量を調節するとのことですが、だいたい200)

次に、植物油を加えて5分混ぜ、混ぜ終わったら炊飯器へ。

2倍になるまで「保温」モードで発酵させて、発酵したら「炊飯」ボタン。

 

ちなみに、うちの炊飯器だと、「パン」ボタンを2回押すと発酵30分、発酵が終わったらパンモードのまま「炊飯」ボタンで焼成。焼きは40分の設定になってますが、それで綺麗に出来上がります。

とはいえ、結構テキトーです。

 

もちもちしたパン

これはまだパン焼きモードがあることに気づかなかったときに、炊飯モードで焼いたパンです。

半分を二等分に切ってます。

 

コチラは、よもぎパンのレシピを見ながら、甘納豆なしで作って見ました。ほんのりよもぎ味で美味しい!

どちらもブログに載せるつもりがなかったので、テキトーな撮り方ですみません…w

ふわもちな食感になります。

 

正直、何が成功で何が失敗なのかよくわからないんですけど、美味しく食べられたらそれでよし!なのです。

機会があったら、他のミックス粉も使って作ってみようかと思います。

 

参考までに!